エアバギー考

エアバギー考

エアバギーの七変化。買い替えせずにカスタマイズで子どもの成長や増員に対応する方法。

こんにちは。本記事では、エアバギーの「七変化」について紹介します。我が家では、パーツの組み合わせを変えながら、子どもの成長や2人目誕生に合わせてカスタマイズしてきました。現在、上の子が2歳半、下の子が0歳(首すわり前)です。これまでに第一~...
エアバギー考

エアバギーで赤ちゃんとの快適な新幹線の旅を送るための座席選び。最前列?最後列?畳まず乗車可?

こんにちは。本記事では、エアバギーで子ども2人(2歳・0歳)と新幹線で移動した実例をもとに、赤ちゃん連れで新幹線に乗る歳の座席選びの役立ち情報をレポートします。年末年始やGWに帰省や旅行で移動する際、ベビーカーに子どもを乗せつつ大きな荷物で...
エアバギー考

エアバギーとマキシコシの組合せで、新生児との対面ベビーカーに。車移動との相性良し。

エアバギーとマキシコシの組み合わせは、多くの育児世代に人気のある選択肢です。この組み合わせは赤ちゃんの快適さと安全性を確保し、家族の移動をスムーズにするのが特長です。この記事では、エアバギーにマキシコシを取り付けた実際の使用例を通じて、購入...
エアバギー考

2人目が生まれてもエアバギーなら長く使えるのはこの7つが理由。ベビーカーとしての基本スペックが高い。

エアバギーは、2人目が生まれたり、子どもが成長してライフステージが変わっても使い続けられる実用性が備わっています。本記事では、2人目が生まれてもエアバギーを使い続けている我が家が実感しているメリットを7つのポイントに分けて考えてみましたので...